マルチプレイヤー ゲームをテストする

マルチプレイヤー ゲームをテストするために Unreal Editor をセットアップする方法を説明します。

Choose your operating system:

Windows

macOS

Linux

様々なマルチプレイヤー シナリオをテストするためのエディタ設定の変更方法について説明します。

プレイヤー数の設定

プレイヤー数の増やし方

  • [Play] ボタンの横にある下向きの矢印をクリックし、 [Number of Players] の値を入力します。

    NumberOfPlayers.png

デフォルトでサーバーは Selected Viewport をプレイ ウィンドウとして使用し、追加される各プレイヤーに対して新しいウィンドウが作成されます。

PIE.png

プレイ ウィンドウを調整する

エディタのビューポートをプレイ ウィンドウとして使用することは何ら問題はありませんが、わかりやすくするためにプレイヤーごとにウィンドウを使うことができます。

サーバーのプレイ ウィンドウの調整方法

  • [Play] ボタンの隣にある下向き矢印をクリックし、 [New Editor Window] を選択します。

    NewEditorWindow.png

シミュレーションしたクライアントは独自のウィンドウを持ちますが、この設定ではシミュレーションしたサーバーに対しても別個のウィンドウを作成します。

詳細設定

Play の方法を使用して新規エディタ ウィンドウを設定した場合、エディタ ウィンドウのサイズを調整する必要があるかもしれません。

ウィンドウ サイズの調整方法

  1. [Play] ボタンの隣にある下向き矢印をクリックし、 [Advanced Settings] を選択します。

    AdvancedSettings.png

  2. [Play in New Window] セクションでお好みのウィンドウ サイズに設定します。

    WindowSize.png

    [Play in New Window] サイズ オプションでは、作成されるウィンドウのサイズとデフォルト位置を設定することができます。いくつかのプリセット ウィンドウ サイズから選択するか、ウィンドウ サイズを手動入力できます (ここの例では 640x480 を指定しました)。作成されるウィンドウの LeftTop の位置を設定するか、[Always center window to screen (画面に対して常にウィンドウを中央に配置)] のチェックボックスをクリックします。

ウィンドウ サイズを入力後、エディタで再生すると新しい各ウィンドウは同じサイズになります。

MultipleWindows.png

各再生セッションで新しいウィンドウを使用してエディタで再生する場合、各ウィンドウの上部にプレイヤーがサーバーであるかクライアントであるかが表示されます。また、Play モード中はウィンドウを移動させるとその位置は次回のエディタでセッションを再生するために記憶されます (従ってウィンドウを移動し続ける必要がなく、テストが簡単になります)。

マルチプレイヤー オプション

[Advanced Settings] 内では、以下のマルチプレイヤーのオプションを追加でセットアップできるセクションがあります。

MultiplayerOptions.png

オプション

説明

Number of Players

起動時にゲームでスポーンするプレイヤー数を定義します。エディタとリッスン サーバーはプレイヤーとしてカウントされますが、デディケイテッド サーバーはカウントされません。プレイヤーの残りの数はクライアントになります。

Server Game Options

ここで URL パラメータとしてサーバーに渡される追加オプションを指定することができます。

Run Dedicated Server

チェックを入れると別のデディケイテッド サーバーが起動します。それ以外は最初のプレイヤーが、他の全プレイヤーが接続できるリッスン サーバーとしての役割を果たします。

Route 1st Gamepad to 2nd Client

ひとつのプロセスでマルチプレイヤーのウィンドウを実行する場合、このオプションはゲーム パッド入力をどのようにルーティングするかを決めます。チェックを入れないと (デフォルト)、 1 つめのゲームパッドが 1 つめのウィンドウにアタッチされて、2 つめは 2 つめのウィンドウにアタッチされるというようになります。チェックを入れると 1 つめのゲームパッドが 2 つめのウィンドウにルーティングされます。これで 1 つめのウィンドウはキーボード/マウスで制御できるようになります。これは 2 名で同じコンピュータでテストを行っている場合に役立ちます。

Use Single Process

UE4 の単一インスタンスでマルチプレイヤーの複数ウィンドウをスポーンします。ロードがはるかに速くなりますが、より多くの問題が生じる可能性があります。チェックを外すと、追加オプションを利用できるようになります。

Create Audio Device for Every Player

有効にすると、各プレイヤーの立場で正確なオーディオのレンダリングを可能にしますが、CPU の消費が多くなります。

Play In Editor Description

現在適用されているマルチプレイヤー設定に基づき再生する場合に何が起こるかの説明です。

Use Single Process にチェックを入れると、UE4 の単一インスタンスに複数のウィンドウをスポーンします。このオプションのチェックを外すと割り当てられた各プレイヤーに対して UE4 の複数インスタンスが起動し、以下の追加オプションが利用できるようになります。

NoSingleProcess.png

オプション

説明

Editor Multiplayer Mode

Play In Editor で使用する NetMode です(Play OfflinePlay As Listen Server、 または Play As Client)。

Command Line Arguments

スタンドアロンのゲーム インスタンスに渡される追加のコマンドラインオプションを割り当てることができます。

Multiplayer Window Size (in pixels)

スタンドアロンのゲーム インスタンスを追加でスポーンする場合に使用する幅/高さを定義します。

リッスン サーバーとデディケイテッド サーバー

マルチプレイヤー ゲームを起動する場合、ゲームをホストできるようにする 2 つの方法があります。1 つめは、リッスン サーバー (デフォルト設定) を使用する方法です。つまり、権限を持つマシンがクライアントも実行していて、他のプレイヤーをホストしながらゲームを通常どおりプレイできることを意味します。

2 つめは、デディケイテッド サーバー を使用する方法です。これは名前が表すように、ゲームのホスト専用であり、ローカルのプレイヤーはこのマシンではプレイしません。ローカルのプレイヤー全員が接続するのはクライアントだからです。通常、デディケイテッド サーバーとして実行すると、リッスン サーバーとして実行するよりも、最適化されます。ビジュアルや入力が記録されないからです。

エディタまたはスタンドアロン ゲームでプレイする場合、デフォルトでサーバー タイプは、リッスン サーバーに設定されています。

デディケイテッド サーバーの実行方法

  • [Play] ボタンの隣にある下向き矢印をクリックし、 [Run Dedicated Server] チェックボックスにチェックを入れます。

    DedicatedServer.png

Unreal Engine のドキュメントを改善するために協力をお願いします!どのような改善を望んでいるかご意見をお聞かせください。
調査に参加する
キャンセル