サウンド キュー エディタ

サウンド ウェーブ、サウンド キュー、およびサウンド キュー エディタの概要。

Sound Cue Editor Overview

サウンド キュー エディタは、Sound Cue アセットの設計に使用されるノード ベースのエディタです。サウンド キューには、サウンドウェーブと呼ばれる、インポートされたオーディオ アセットへの参照を格納できるサウンド ノード グラフが含まれています。または、グラフを流れるオーディオを操作する方法についての説明が含まれています。

サウンドウェーブ

Sound Wave アセットは、.wav オーディオ ファイルをインポートし、追加のプロパティとコントロール オプションでラップすることで作成されます。これらのプロパティは、Sound Wave アセットをダブルクリックするか、右クリックしてコンテキスト メニューから [Edit (編集)] を選択すると見つかります。

サウンド キューでは、Wave Player Sound ノードまたは Wave Param Sound ノードを使用して、サウンドウェーブの参照がサウンドノードグラフに組み込まれます。

サウンドウェーブのプロパティはベースとして機能し、それを含むサウンド キューに対して影響を与えます。たとえば、ピッチまたはボリュームを増やすと、参照されているすべての場所でピッチまたはボリュームが増加します。

サウンド ファイルをインポートする

Unreal Editor でサウンドファイルをインポートするには、次の手順を実行します。

  1. コンテンツ ブラウザ で、 Add Content Button ボタンをクリックするか、コンテンツ ブラウザ の何もないところを右クリックして、コンテキスト メニューを表示します。

  2. [Get Content (コンテンツを取得)] セクションで、[Import to… (インポート先)] をクリックします。

  3. [Import] のファイル選択で、インポートする .wav ファイルを参照して選択し、[Open (開く)] をクリックします。これにより、ファイルが Sound Wave アセットとしてインポートされます。

現時点では、サウンドファイルとしては .wav ファイルのみインポートできます。

サウンド キュー

サウンド キュー は、オーディオの動作に関する情報のコンテナとして機能するアセットです。サウンド キューはサウンド ノードで構成されています。サウンド ノードは、それぞれがサウンドのデザインに影響を与える個々のモジュールです。サウンド ノードは、サウンド ノード間の関係とそれらの間のデータの流れを表示するグラフに配置されます。

サウンド キューを作成する

サウンド キューを作成するには、次の手順を実行します。

  1. コンテンツ ブラウザ で、 Add Content Button ボタンをクリックするか、コンテンツ ブラウザ の何もないところを右クリックして、コンテキスト メニューを表示します。

  2. [Create Advanced Assets (高度なアセットを作成)] セクションで、[Sounds (サウンド)][Sound Cue (サウンドキュー)] をクリックします。

  3. 新しいサウンド キューの名前を入力します。

サウンド キュー エディタを開く

サウンド キュー エディタを開くには、コンテンツ ブラウザ で Sound Cue アセットをダブルクリックするか、コンテンツ ブラウザ で Sound Cue アセットを右クリックして、コンテキスト メニューの [Edit] をクリックします。

サウンド キュー エディタのユーザーインターフェースの詳細については、「サウンド キュー エディタの UI」のドキュメントを参照してください。

サウンド ノード グラフ

[Viewport (ビューポート)] パネルにはサウンド ノード グラフがあります。サウンド ノード グラフには、オーディオ信号パスと、データがサウンド キューを流れるときに信号を操作するサウンド ノードがそのパスに接続された状態で表示されます。

Sound Cue Editor Viewport Panel

[Viewport] パネルの何もない空間を右クリックするか、既存のノードの接続ピンを何もない空間にドラッグすると、新しいサウンド ノードを追加できます。どちらの場合も、新しいノードのサウンド ノードのタイプを選択する検索にも対応したコンテキスト メニューが表示されます。

Add Node Methods and Search Context Menu

サウンド ノードのタイプを [Palette (パレット)] パネルから何もない空間または既存のノードの接続ピンにドラッグすると、新しいサウンド ノードを追加することもできます。

Palette Panel Drag to Empty

Palette Panel Drag to Pin

再生をプレビューするには、サウンド キュー ウィンドウの上部にあるツールバーにある [Play (プレイ)] ボタンを使用します。[Play Cue (キューを再生)] ボタンはサウンド キュー全体を再生し、[Play Node (ノードを再生)] ボタンは選択したノードからのサウンドを再生します。(複数のノードが選択されている場合、[Play Node] ボタンはグレー表示され、使用できません。)

Sound Node Graph Example 00

サウンド キューの再生中は、デバッグしやすくするために現在アクティブなノードのワイヤーが赤に変わります。これにより、サウンド キューの構造をリアルタイムで簡単に追跡できます。

Sound Node Graph Example 00 Playing

サウンドノードの接続ピンの位置を考慮して、サウンド ノード グラフを左から右に作成することを強くお勧めします。つまり、サウンドウェーブを再生しているノード (Wave Player や Wave Param など) で開始し、次に関連するすべての制御ノード (Delay や Modulator など)、そして出力ノードで終了するようにしてください。

サウンド キュー エディタ内で使用できるノードの説明については、「サウンド キュー リファレンス」のドキュメントを参照してください。

Unreal Engine のドキュメントを改善するために協力をお願いします!どのような改善を望んでいるかご意見をお聞かせください。
調査に参加する
キャンセル