Datasmith DirectLink は、多くの Datasmith エクスポーター プラグインに装備されている機能です。この機能を使用すると、 Twinmotion などの Unreal Engine ベースのアプリケーションで、ボタンを押すだけでビューポートを段階的に更新することができます。
|
|
ソース アプリケーション |
ターゲット アプリケーション |
DirectLink ワークフローでは、1 つ以上のソース アプリケーションと、Unreal Engine ベースのアプリケーションや Twinmotion などの複数のターゲットとの間で、Datasmith DirectLink を設定することができます。
Datasmith DirectLink を使用すると、ソース アプリケーションを 1 つ以上のターゲットに接続することができます。
このリンクによって Unreal Engine のレベルまたは Twinmotion のモデルが更新されるため、変更を加えるたびにソースから *.udatasmith
ファイルを再インポートする必要がなくなります。そのため、3D シーンの段階的な変更を簡単にほぼリアルタイムで更新して、視覚化することができます。
Direct Link 接続を設定する
Datasmith DirectLink ワークフローを開始するには、まず、3D アプリケーションと Unreal Engine ベースのアプリケーションとの接続を作成する必要があります。
ご使用のアプリケーション向けの Datasmith エクスポーター プラグインをダウンロードして、インストールします。該当するプラグインは、 こちら からダウンロードできます。お使いのアプリケーションで Datasmith Exporter プラグインを使用する方法の詳細については、「Datasmith ソフトウェアの相互運用ガイド」を参照してください。
Archicad 用の Datasmith エクスポーター プラグインをインストールする
お使いの 3D アプリケーション向けの Datasmith Exporter プラグインをインストールしたら、Datasmith 機能が有効になっていることを確認します。この機能が有効になっているかどうかは、お使いのアプリケーションに応じて異なります。
ターゲット アプリケーションを開いて、お使いの 3D アプリケーションを [Source (ソース)] として選択します。
「Collab Viewer」テンプレートの [Datasmith] オプション パネル。
たとえば、「Collab Viewer」テンプレートで設定されたプロジェクトでローカル セッションを実行する場合は、 Sapce キー を押したままにして、 [Datasmith] オプションを選択して、1 つ以上の Direct Link ソースをレベルに追加します。「Collab Viewer」テンプレートの使用方法の詳細については、『Collab Viewer テンプレートのクイック スタート ガイド』を参照してください。
ソース アプリケーションに戻り、[Synchronize with DirectLink (DirectLink と同期する)] ボタンをクリックして、Direct Link 接続を同期します。
[Synchronize with Direct Link (Direct Link と同期する)] ボタンをクリックして、アプリケーション間で変更を同期します。
パッケージ化されたプロジェクトで Direct Link を使用する
パッケージ化されたプロジェクトで Direct Link を使用するには、プロジェクトの .exe
ファイルに UDP メッセージングを有効にするための追加の手順が必要です。
Windows のエクスプローラーまたは別のファイル エクスプローラーから使用するプロジェクト フォルダに移動して、「
WindowsNoEditor
」フォルダを開きます。プロジェクトの実行ファイルを右クリックして、コンテキスト メニューから [Create Shortcut (ショートカットを作成)] を選択します。
作成したショートカットを右クリックして、コンテキスト メニューから [Properties (プロパティ)] を選択します。
ショートカットの [Properties] ウィンドウで、
-messaging
パラメータを Target プロパティに追加します。この例の行全体はこのような感じです。
"C:\Users\admin\Documents\Unreal Projects\DirectLinkTest\WindowsNoEditor\DirectLinkTest.exe" -messaging
[OK] をクリックして変更を保存します。
最終結果
これで、Direct Link 接続が確立されたら、ボタンを押すだけで Unreal Engine や Twinmotion のモデルを更新できるようになりました。
Use Less CPU when in Background オプションを無効にすると、Unreal Engine ウィンドウがフォーカスされていない状態でレベルのポーンが処理されていない場合、エンジンは 3D ビューポートを更新することができます。このオプションは [Editor Preferences (エディタの環境設定)] の [General (一般)] > [Performance (パフォーマンス)] にあります。